2014年4月30日水曜日

 武蔵境通りには、神代植物公園の正門付近を境に北側は深大グリーンクラブ、南側は神代クリーンクラブの2つのグループが美化活動しています。 昨日は今年度最初の深大グリーンクラブの武蔵境通り美化活動が9時から開始でした。落ち葉掃きと草むしりが主な作業です。もうすでに種がこぼれ始めている雑草もあり、今抜いておかないと夏は大変になると思い焦って夢中で作業、この時ばかりは、普段気にしている手の痺れも忘れる程頑張りました。
武蔵境通りは全国初の住民参加型で作られた道路です。私達は、住民協議会を立ち上げ、皆で橋のデザインやベンチ、自転車道と歩道の分離、バス停など都に提案して、実際にその案がいくつか採用され造成された道路です。
 沢山の人達が思い思いに楽しそうに散策している姿を見ると、この道路に係わって、誰にも優しい緑豊かなこの道を提案してきて本当に良かったなと思うと同時に、道路を大切に気持ちよく使うためには美化活動は欠かせないなと再認識するのです。
 当時のメンバーが中心に美化活動を続けています。毎日犬の散歩をする際にごみ拾いを長く続けているメンバーもいますが、なかなかメンバーが増えないのが悩みです。今回は少ない人数での作業でしたが、あっという間に45リットルのごみ袋が17袋になりました。もっと多くの参加者が居たら、更に気持ち良い道路になります。
 次回、お近くの方、また散歩ついでに通りかかった方、ご一緒にいい汗かきませんか? 私は、いつももんぺスタイルで、気合いを入れて頑張っています。

  

2014年4月22日火曜日

 ごぶさたしています。昨年10月末に近況報告をしたままになっていました。34年間暮らしていた義母が実母に続いて1月末に亡くなりました。誰もが体験することですが、体験しなければわからない事が沢山あるものだと実感しています。
義母とは元気派の会、そして議員活動を支えてもらい20年近く二人三脚で歩いてきました。寂しさが募りますが、義母から実母から学んだ様々なことをこれからの活動の中で生かしていきます。2人のおかあさん、ありがとう。
 それにしても、ここ2年、入・退院等あり私自身様々な経験を通し老後の問題について早くから考えて備えることが自分にとっても家族にとっても大切な事だと実感しています。慌ただしい中で、迎えた3月議会を終え、ようやく会報84号が完成し、今発送準備中です。
3月議会元気派では、安心して地域で老いていくためにの第二弾として、包括支援センターの相談員の方を講師に迎え学習会を5月25日に計画しています。老いは誰にもやってきます。住み慣れた地域で暮らすための多くのヒントがつまった学習会です。皆さんの参加をお持ちしています。

「女性を議会へ!全国キャラバン2015統一地方選を前にin長崎」

「女性を議会へ!全国キャラバン2015統一地方選を前にin長崎」
 私が企画委員をしている市川房枝記念会女性と政治センター主催の女性の政治参加を促す出前講座のパネリストと講師も兼ねて4月19.20日に長崎市に出かけました。この企画は女性議員の割合が少ない県に出かけ、何故女性議員が必要かを伝え、女性の立候補を促す企画でした。
1日目は市川房枝の「87才の青春 市川房枝生涯を語る」のDVDを観ながら市川房枝のメッセージについての解説、女性議員の必要性について五十嵐立教大名誉教授のコーディネーターによるシンポジウム、2日目は実践編として私達が作成した住民参加型選挙運動のハンドブックを活用しながらノウハウ伝授として実際立候補したい人も居る中で具体的なグループ討議、そしてメディアの方を招いて五十嵐先生のコーディネーターによるクロストークをするなど盛り沢山の会でした。当日参加された皆さんと女性議員の必要との認識が共有でき、志しを同じくするする人と交流し互いに努力しようと話し合いました。
受け入れてくれた現地の女性団体の方の努力、読売新聞や毎日新聞、地元紙での新聞報道もあって多数の方が参加下さり、県内だけでなく熊本県、福岡県等遠くから参加された方もあり実り多い会になりました。初日は取材も入り、翌日2社の新聞に掲載されました。
長崎で蒔かれた種が芽を出し、花咲くように親しくなった長崎の女性達と連携できればと思っています。キャラバンは島根県、石川県でも実施予定。 がんばろう!


 長崎新聞掲載記事

  西日本新聞掲載記事